立川志の輔独演会
志の輔さん続きで。
改装した横浜のホールで独演会。
もぎりが少ないのか客入れに長蛇の列。
志の麿:寄合い酒
中入り
伊藤多喜男:民謡
志の麿さんは、ここのところ志の輔さんの独演会の前座がかぶり
その度に狸の札だったが、今回は話にちなんだ枕を振りつつ寄合い酒。
志の輔さんの最初の一席のマクラは海外の日本人会での10周年記念の話。
以前も聞いた話だが、聞くたびに再編集され聞きやすくなっている。
ははあ、こうやってお客さんの反応でどんどん話が育つのか、などと。
続けてバールのようなものへ。
こはるさんの談だったが、さて。
中入り後はバンドで民謡を歌う伊藤多喜男さん。
笑わせてホロリとさせて、上質の映画か舞台のような充実感。
最後には改装後のホールのお祝いに3本締め。
ずいぶんと行き届いたことで。