2018-01-01から1年間の記事一覧

粋歌サロン

粋歌さんの会。 私が聞くのは2回目だが、この横浜での会は3回目の様子。 最初は古典にしています、ということで「たらちね」。 2席目はネタだしの新作「おじい(さん)専(門)」という若い女子に 誘われてでかけた合コンの話。 3席目はこの会で1席ずつ…

公演中の急病人

談春さんの独演会で新宿文化。 かなり以前に、モダンダンスだったか現代ダンスだかの公演を見にいって以来。 新宿駅からこんなに遠かったかな、と思いながら。開口一番の代わりに、自ら足慣らしのように変り目。 談春:変り目 談春:鼠穴 仲入り 談春:芝浜 …

東洋文庫と伊能忠敬  「一身二生」

以前から行ってみたかった東洋文庫に初来訪。 HPに載っている素敵な書棚の並ぶ図書室の風景はこの文庫のもととなるコレクションの一部ということらしい。なかなかに壮観な眺めである。 また今回の展示は伊能忠敬にも関係する地図関係のものでちょうど伊能忠…

談志祭り

談志祭りの会場へ、少々遅れて到着。 会場内にははいれるが、一席終わるまで後方で待機を、と案内される。 まだ1席目、小談志さん。 まだちょっと、というところ。緊張していたのかな。 小談志:新聞記事 志遊:片棒 生志:たいこ腹 談春:三方一両損 中入…

消費を否定した流通グループのトップによせて

日経ビジネスオンラインに連載されている 人間・堤清二を、ゆかりのある識者が語る評伝が読みごたえがある。 西武百貨店やパルコ、リブロといった、とんがったグループを率いた 西武グループの総帥で、詩人・文学者としての顔をもつ。 バブル崩壊後の西武グ…

立川志の輔独演会

志の輔さん続きで。 改装した横浜のホールで独演会。 もぎりが少ないのか客入れに長蛇の列。 志の麿:寄合い酒 志の輔:バールのようなもの(新作) 中入り 伊藤多喜男:民謡 志の輔:新・八五郎出世 志の麿さんは、ここのところ志の輔さんの独演会の前座がか…

世界を変えた書物展

会期終了までわずか、ということで 冷たい雨の降る平日に、これだけを目当てに出かける。 美術館での巡回展だが、もともとは金沢工業大学のコレクションをもとにしており さすがに開架式図書の棚に陳列はされていないだろうが 図書館の蔵書由来、ということ…

志の輔さん 独演会

都下某所で志の輔さんの会。前座は志の大さん、前回と同じ狸札。 今年は自然災害も多く、あたりまえのように予定通り会が始められるのは幸い、と志の輔さんのマクラ。海外の日本人会で10周年とか17周年とかでそれなりに盛大に会をした話などで笑わせる。1年…

にぎわい座 こはるの夏休み

にぎわい座でのこはるさんの会。 小さいほうのホールは相変わらず満席。 こはる:目黒のさんま こはる:蒟蒻問答 中入り こはる:五人回し ネタだしは五人回し。 自信がないのかそわそわとしながら 最近はマクラもあれこれとそれらしい。 目黒のさんまは上手…

大河への道

志の輔さんのにぎわい座の会。 この会は寄席形式で色物が入り、お弟子さんが出て ご本人はそこそこの噺をする。 なので聞きたかった「大河への道」はあきらめていたのだが。 中入り後、釈台が出ていて まさか大忠臣蔵でもあるまいしといぶかっていたところ …

横浜 粋歌さんの会

にぎわい座の粋歌さんの会。 JRの運航乱れで直前について落ち着かないとマクラをふりつつ。 粋歌:ねずみ 粋歌:夏の思い出(新作) 粋歌:銀座なまはげ娘(新作) 中入り 粋歌:嵐の初天神 「落語の仮面2」(白鳥作 新作) それらしい会社での社会人経験(…

落語会など

地元で贔屓の落語会。 弟子を連れずに大荷物で (中入り後に着物を替えるからだろうが) 微妙な距離なのでタクシーの運転手に悪いからと 雨の中、10分ほど歩いて劇場入りしたらしく。 小田急線もダイヤ乱れといっていたので 最寄り駅まで電車できた模様。 …

忘れられた巨人

カズオイシグロの作品はすべて読んでいたつもりが。 ノーベル賞受賞記念で読み落とした作品を読み始める。 この人の作品の中では最も心に響いた。 いつも、記憶が隠しテーマになっている。 というより、失われた記憶や隠された真実や謎 そんなものが物語の進…

川崎の芸術祭にて

志の輔さんの独演会。 チケットが意外にもとれて出かける。 新百合の芸術祭は、立派なプログラム冊子を拝見したところ クラシック音楽に日本の伝統芸能という「古典」尽くしの内容。 志の麿:狸賽 志の輔:ハナコ ダメじゃん小出:コメディパフォーマンス 志…

ヒルビリー エレジー

連休中にたまたま「ヒルビリー エレジー」を読んでいた。 トランプ政権を誕生させたアメリカの労働者階級の生活実態云々を抜きにしても 子供の成長に何が欠けると何が起こるか、という ごくシンプルな実験のようでもある。 愛情を注ぎ、自己肯定感を持たせて…

人生の最後に レディプレイヤー

スピルバーグの映画、エンタメてんこ盛り、VRの世界。 おやおや、と思いながら見に行くと。 50代、60代にはしみる展開で。 出てくるアイテムは懐かしく、ロングセラーもあるが これ全部懐かしくわかるのって何歳くらいだろう、などと。 人生の最後に、自分…

三月歌舞伎 仁左衛門と玉三郎門と玉三郎

仁左衛門と玉三郎という若いころからのゴールデンコンビ。 久々登場とのことで、さすがに見たいなあ、と チケットをとっていただけたので、でかける。 土手のお六とはお染久松の強請のくだりの悪党夫妻の片割れ。 あだな強請の場面もいいが、旦那もまた魅力…

立川談春独演会

久々贔屓の会。 武蔵小金井の会場で開演までに併設のギャラリーで 学大生の金属工芸展を拝見。 談春:おしくら 談春:不動坊 中入り 談春:夢金 おしくらも不動坊もかつて聞いた威勢のいい芸風と少し違って なにやらゆったりとした風情。 声量を絞っているの…

関内寄席ネクスト

今や落語評論のほうで有名になった広瀬和生氏 (本業は洋楽専門誌の編集長)が選ぶ若手の競演、 関内寄席ネクストの第2回。 関内ホールが改修中で使えず2回目からは外会場。 今回は吉野町市民プラザにて開催。 チケットの電話受付の人は売り切れないから当日…

ディープラーニング以降

ふと見たTV番組から、そのシリーズを3回ほど見る。 動画サイトで探してバックナンバーを見て さらにその講師のディップラーニング以降のAIについての本を 2、3取り寄せて読んでいた。 久々にかなり集中して読みこむ。 すでに3年ほど前の本になるが基本的…

初落語

今年の初落語はにぎわい座でのこはるちゃんの会。 立川こはる:初天神 立川こはる:御慶 中入り 立川こはる:御神酒徳利 年末年始にちなんだおめでたい話を、ということで。 落語家の正月は1月20日まで(寄席の中席まで)なので、 その間にあった前座さん…

にぎわい座クライマックス寄席

恒例のにぎわい座クライマックス寄席。 気のせいか空席がちらほら。 今一つ盛り上がりに欠ける。 三遊亭全楽:子ほめ 立川志の彦:時そば 立川志のぼん:権助魚 寒空はだか:スタンダップコメディ 立川生志:看板のピン 中入り 松本ヒロ:スタンダップコメデ…